ブロモフェノールブルー
Bromophenol Blue
ドキュメント
アプリケーション
概要・使用例
概要 | 測定波長 λmax=422nm 〈電気泳動・ブロッティング試薬〉〈マーカー〉〈マーカー色素〉 マーカー色素は、アガロースゲルやポリアクリルアミドゲルなどの電気泳動を行う際に、サンプルの相対的な移動度を確認するために加える色素です。核酸やタンパク質の電気泳動にはBPB (ブロムフェノールブルー)またはXC (キシレンシアノール)が用いられます。 本品はアガロースゲル中では、ゲル濃度に関係なくXCより約2.2倍速く移動し、0.5×TBE中での泳動では、300bpの直鎖状の2本鎖DNAとほぼ同じ速度で移動する。 JIS K8844特級に適合する。 |
---|---|
用途 | pH指示薬, 電気泳動の先端マーカー色素。 |
物性情報
外観 | 黄色~赤色, 粉末 |
---|---|
溶解性 | 水に殆ど不溶。エタノール, ベンゼン, 希水酸化ナトリウム溶液に可溶。 エタノールにやや溶けやすく、水に溶けにくい。水酸化ナトリウム溶液に溶ける。 |
ph情報 | pH : 3.0~4.6 |
融点 | 279℃ (分解, 210℃より着色) |
製造元情報
別名一覧
関連製品
製品ラインアップ
製品一覧
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 製品規格・包装規格の改訂が行われた場合、画像と実際の製品の仕様が異なる場合があります。
- 掲載されている試薬は、試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。