siyaku blog

- 研究の最前線、テクニカルレポート、実験のコツなどを幅広く紹介します。 -

体外受精・生殖補助医療

体外受精・生殖補助医療

【ウェビナー動画紹介:第2回】一枚の胚画像で評価を行うAIシステム「Life Whisperer Viability」

前回に続き、日本において2月に販売開始したLife Whisperer Viability(ライフウィスパラー バイアビリティ)のWebinar動画をご紹介いたします。今回のプレゼンターはLife Whispererを開発したPresagen社の設立者兼CEO Michelle Perugini博士です。

体外受精・生殖補助医療

【ウェビナー動画紹介】AIを用いた客観的で非侵襲の胚評価ウェブアプリケーションソフト「Life Whisperer Viability」

日本において2月に販売開始したLife Whisperer Viability(ライフウィスパラー バイアビリティ)に関して、開発に携わったOvation IVF Lab Vice PresidentのMatthew VerMilyea(Tex)氏によるWebinar動画をご紹介いたします。

体外受精・生殖補助医療

【さっぽろARTクリニック 倉本先生:凍結デバイスへのこだわり】

当社で取り扱っている凍結融解用デバイス「N-Diamour」の導入された、さっぽろARTクリニックの倉本先生にインタビューして参りました。

体外受精・生殖補助医療

凍結デバイス「N-Diamour」のご紹介

今冬、三菱製紙株式会社から凍結デバイス「N-Diamour」が発売されます。

体外受精・生殖補助医療

凍結デバイスのトラブルシューティング

三菱製紙株式会社の凍結デバイス開発者 松澤篤史さんに、胚・卵子の凍結融解時に起こり得る下記事例について、応急処置をお聞きしました。

キーワード検索

月別アーカイブ

当サイトの文章・画像等の無断転載・複製等を禁止します。