パロキセチン塩酸塩
Paroxetine Hydrochloride
比較
|
製品コード
|
容量
|
価格
|
在庫
|
|
---|---|---|---|---|---|
|
|
100mg
|
|
20以上 |
ドキュメント
アプリケーション
概要・使用例
概要 | パロキセチン塩酸塩は、脳内セロトニン神経のシナプス前末端で、セロトニントランスポーターを強力かつ選択的に阻害することでセロトニンの再取込みを阻害することにより、脳内シナプス間隙のセロトニン濃度を増加させる働きがあります。抗うつ、抗不安作用があることが知られています。 (和光純薬時報 Vol.79, No.1(2011), p24) (Wako BioWindow 2011.1/No.107, p8) (Wako BioWindow SEP.2013/No.126, p20) (Wako BioWindow NOV.2014/別冊号 vol.1, p26) |
---|
物性情報
外観 | 白色〜わずかにうすい褐色, 結晶性粉末〜粉末 |
---|---|
溶解性 | メタノール及びエタノールに溶け、水に溶けにくい。 |
製造元情報
別名一覧
- (-)-(3S,4R)-4-(4-フルオロフェニル)-3-[(3,4-メチレンジオキシ)フェノキシメチル]ピペリジン塩酸塩
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 製品規格・包装規格の改訂が行われた場合、画像と実際の製品の仕様が異なる場合があります。
- 掲載されている試薬は、試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。
Share