(R)-BiAC法(キラルアミノ酸 LC/MS分析)
アミノ酸は生体内や天然に広く存在する化合物です。アミノ酸には鏡像異性体であるL-アミノ酸及びD-アミノ酸がありますがほとんどがL-アミノ酸として存在しています。近年、微量に存在するD-アミノ酸の、記憶・学習能力への関与1)等の機能性が明らかにされ、L-アミノ酸と分離分析する重要性が高まっています。
(R)-BiACは、D/L-アミノ酸(キラルアミノ酸)をプレカラム誘導体化法でLC/MSで分析する際の誘導体化試薬です。(R)-BiACを用いることにより、高分解度・短時間(12分)かつ、専用機器を用いずにキラルアミノ酸分析を行う事ができます。
- Hashimoto, A., Oka, T.: Prog. Neurobiol., 52, 325 (1997).
特長

✓専用装置を用いずに、LC/MSでキラルアミノ酸を測定可能!
(R)-BiACを用いプレカラムで誘導体化を行うことで、専用の装置を用いることなくLC/MSでキラルアミノ酸を測定することができます。
✓20種類のD/L-アミノ酸を約12分で一斉分析可能!
多成分のキラルアミノ酸を短時間で一斉分析することが出来ます。
✓キラルアミノ酸を高感度で検出可能!
MSでのイオン化効率が高く、atto molレベルの感度でキラルアミノ酸を検出することが出来ます。
誘導体化手順
ヒト尿中キラルアミノ酸の分析例※
前処理条件

15種キラルアミノ酸の分析例 (使用カラム: Wakopak® Ultra APDS TAG®)
LC/MS/MS Chromatogram (標準溶液 (D-アミノ酸: 5 μM L-アミノ酸: 50 μM))

LC/MS/MS Chromatogram (ヒト尿サンプル)

成分名 | 検出イオン (m/z) | 成分名 | 検出イオン (m/z) | 成分名 | 検出イオン (m/z) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Precursor | Product | Precursor | Product | Precursor | Product | |||
D-Asn | 427 | 295.1 | L-Glu | 443 | 295.1 | L-Met | 445 | 295.1 |
L-Asn | 428 | 295.1 | D-allo-Thr | 414 | 295.1 | D-allo-Ile | 426 | 295.1 |
D-Gln | 441 | 295.1 | L-Thr | 415 | 295.1 | L-Ile | 427 | 295.1 |
L-Gln | 442 | 295.1 | D-Ala | 384.1 | 295.1 | D-Leu | 426 | 295.1 |
D-Ser | 400 | 295.1 | L-Ala | 385.1 | 295.1 | L-Leu | 427 | 295.1 |
L-Ser | 401 | 295.1 | D-Tyr | 476 | 295.1 | D-Phe | 460.1 | 295.1 |
Gly | 371 | 295.1 | L-Tyr | 477 | 295.1 | L-Phe | 461.1 | 295.1 |
D-Asp | 428.2 | 295.1 | D-Val | 412 | 295.1 | D-Trp | 499 | 295.1 |
L-Asp | 429.2 | 295.1 | L-Val | 413 | 295.1 | L-Trp | 500 | 295.1 |
D-Glu | 442 | 295.1 | D-Met | 444 | 295.1 |
[Instrument]
Shimadzu Nexera X2 HPLC System / Sciex Triple QuadTM 6500
[HPLC]
- Column temperature
- : 40℃
- Eluent
- : A) 0.1% HCOOH in 10 mM HCOONH3 aq., B) 95% CH3CN in H2O
- Gradient
- :
Time (min.) B conc. (%) 0-3 14-16 3-14.3 16-33 14.3-17 33-45 17-17.1 45-90 17.1-18 90 18-18.1 90-14 18.1-20 14
- Flow rate
- : 0.4 mL/min.
[MS]
- Ionazation
- : ESI
- Mode
- : SRM
乳酸菌飲料中キラルアミノ酸の分析例※
前処理条件

15種キラルアミノ酸の分析例 (使用カラム: Wakopak® Ultra APDS TAG®)
LC/MS/MS Chromatogram (標準溶液 (D-アミノ酸: 5 μM L-アミノ酸: 50 μM))

LC/MS/MS Chromatogram (乳酸菌飲料サンプル)

成分名 | 検出イオン (m/z) | 成分名 | 検出イオン (m/z) | 成分名 | 検出イオン (m/z) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Precursor | Product | Precursor | Product | Precursor | Product | |||
D-Asn | 427 | 295.1 | L-Glu | 443 | 295.1 | L-Met | 445 | 295.1 |
L-Asn | 428 | 295.1 | D-allo-Thr | 414 | 295.1 | D-allo-Ile | 426 | 295.1 |
D-Gln | 441 | 295.1 | L-Thr | 415 | 295.1 | L-Ile | 427 | 295.1 |
L-Gln | 442 | 295.1 | D-Ala | 384.1 | 295.1 | D-Leu | 426 | 295.1 |
D-Ser | 400 | 295.1 | L-Ala | 385.1 | 295.1 | L-Leu | 427 | 295.1 |
L-Ser | 401 | 295.1 | D-Tyr | 476 | 295.1 | D-Phe | 460.1 | 295.1 |
Gly | 371 | 295.1 | L-Tyr | 477 | 295.1 | L-Phe | 461.1 | 295.1 |
D-Asp | 428.2 | 295.1 | D-Val | 412 | 295.1 | D-Trp | 499 | 295.1 |
L-Asp | 429.2 | 295.1 | L-Val | 413 | 295.1 | L-Trp | 500 | 295.1 |
D-Glu | 442 | 295.1 | D-Met | 444 | 295.1 |
[Instrument]
Shimadzu Nexera X2 HPLC System / Sciex Triple QuadTM 6500
[HPLC]
- Column temperature
- : 40℃
- Eluent
- : A) 0.1% HCOOH in 10 mM HCOONH3 aq., B) 95% CH3CN in H2O
- Gradient
- :
Time (min.) B conc. (%) 0-3 14-16 3-14.3 16-33 14.3-17 33-45 17-17.1 45-90 17.1-18 90 18-18.1 90-14 18.1-20 14
- Flow rate
- : 0.4 mL/min.
[MS]
- Ionazation
- : ESI
- Mode
- : SRM
※本データは分析例です。使用する装置によって、イオンソースのパラメーター等が異なる場合がございます。
参考文献
- Harada, M. and Karakawa, S. et al.: J. Chromatogr. A, 1593, 91 (2019).
- Harada, M. and Karakawa, S. et. al.: Wako Junyaku Jiho, 87 (1), 5 (2019).
- Harada, M. and Karakawa, S. et. al.: Symmetry, 12, 913 (2020).
製品一覧
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている製品について
- 【試薬】
- 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
- 【医薬品原料】
- 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。