カートに追加しました

比較表に追加しました

レビス (TM) Human MCP-1 (CCL2) ELISA Kit LBIS (TM) Human MCP-1 (CCL2) ELISA Kit

免疫化学用
for Immunochemistry
製造元 :
富士フイルム和光純薬(株)
保存条件 :
冷蔵 (氷冷輸送)
適用法令 :
特化則第3類 安衛法57条・有害物表示対象物質 労57-2 優先評価物質
GHS :
  • ラベル
SDS
比較
製品コード
容量
価格
在庫
販売元
292-87701
JAN
4548995102416
96回用
希望納入価格
75,000 円

10

ドキュメント

SDS
製品規格書
検査成績書

キットコンポーネント

96回用

(A) 抗体固相化プレート 1プレート
(B) ヒト MCP-1 (CCL2) 標準品 1 本
(C) 緩衝液 60 mL / 1 本
(D) ビオチン結合抗体 1 本
(E) ペルオキシダーゼ結合アビジン溶液 100 μL / 1 本
(F) TMB溶液 12 mL / 1 本
(H) 反応停止液 12 mL / 1 本
(I) 洗浄液(10×) 100 mL / 1 本
(J) プレートシール 4枚

概要

Monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) は、76 アミノ酸からなるCC ケモカインファミリーに属するケモカインで、単球・マクロファージに対する走化作用を有しています。MCP-1 は他の多くのケモカインと同様にTNF-αやIL-1 などの炎症性刺激により発現が誘導されます。また、MCP-1 は炎症性メディエーターとして、単球・マクロファージなどの免疫担当細胞に加えて血管内皮細胞、線維芽細胞、尿細管上皮細胞、平滑筋細胞など様々な細胞から分泌されます。

MCP-1 とその受容体Chemokine motif receptor 2 (CCR2) は、炎症領域に単球・マクロファージを導引することで炎症を遷延化させることから、慢性炎症性疾患に関与すると考えられています。 MCP-1 は炎症性マクロファージを肥満の脂肪細胞に浸潤させることで炎症の促進を介してインスリン抵抗性の発症に深く関与しています。これらの知見から、MCP-1 はメタボリックシンドロームなどの慢性炎症疾患に対する治療ターゲットとして注目されています。

本キットはヒトMCP-1を定量的に測定するためのサンドイッチELISAキットです。ヒト⾎清、血漿、尿中の MCP-1を特異的かつ⾼感度に測定することができます。

特長

  • カルタヘナ法非該当(バキュロウイルス不含)
  • 必要検体量は20uL(5倍希釈)
  • 短時間で測定可能(全反応時間:3 時間50 分)
  • 環境に優しい防腐剤を使用
  • 高い精度と再現性

製品情報

検体

ヒト血清、血漿(EDTA/ヘパリン)、尿、培養上清

標準曲線範囲

3.85 ~ 500 pg/mL

アプリケーション

操作法・標準曲線(例)

  • 抗体固相化プレート
  •  ↓
  • 洗浄4回
  •  ↓
  • 検体(希釈検体)または標準溶液100μL
  •  ↓
  • 攪拌、室温、2時間静置反応
  •  ↓
  • 洗浄4回
  •  ↓
  • ビオチン結合抗体溶液100μL
  •  ↓
  • 攪拌、室温、1時間静置反応
  •  ↓
  • ペルオキシダーゼ結合アビジン溶液100μL
  •  ↓
  • 攪拌、 室温、30分間静置反応
  •  ↓
  • 洗浄4回
  •  ↓
  • TMB溶液100μL
  •  ↓
  • 攪拌、 室温、 20分間静置反応
  •  ↓
  • 反応停止液100μL
  •  ↓
  • 攪拌
  •  ↓
  • 吸光度測定(主波長450nm、 副波長620nm)

室温: 20~25°C

標準曲線(例)

データ

  • 精度試験(アッセイ内変動)
    検体 Sample 1 Sample 2
    1 284 49.8
    2 280 49.9
    3 279 50.2
    4 281 49.4
    5 279 48.7
    mean 281 49.6
    SD 2 0.6
    CV(%) 0.7 1.2

    単位:pg/mL,血清

  • 再現性試験(アッセイ間変動)
    測定日/検体 Sample 1 Sample 2 Sample 3
    0日目 263 43.1 27.7
    1日目 281 42.9 27.7
    2日目 269 41.2 26.2
    3日目 276 44.8 28
    mean 272 43 27.4
    SD 7.8 1.5 0.82
    CV(%) 2.9 3.5 3

    単位:pg/mL, n=3,血清

添加回収試験

  • 検体(血清)
    添加量 実測値 回収量 回収率(%)
    0 15
    12.5 28.1 13.1 105
    50 64 49 98
    100 114 99 99
    200 217 202 101

    単位:pg/mL, n=2

  • 検体(血漿-EDTA)
    添加量 実測値 回収量 回収率(%)
    0 15.5
    12.5 28.3 12.8 102
    50 64.5 49 98
    100 108 92.5 92.5
    200 204 189 94.5

    単位:pg/mL, n=2

  • 検体(血漿-ヘパリン)
    添加量 実測値 回収量 回収率(%)
    0 13.9
    12.5 25.9 12 96
    50 63.3 49.4 98.8
    100 109 95.1 95.1
    200 206 192 96

    単位:pg/mL, n=2

  • 尿検体
    添加量 実測値 回収量 回収率(%)
    - 46.2 - -
    7.81 53.8 7.60 97.3
    31.3 76.4 30.2 96.5
    62.5 104 57.8 92.5
    125 167 121 96.8

    単位:pg/mL, n=2

検体測定(例)

  • ヒト正常血清検体
    検体No. 測定値(pg/mL)
    1 215
    2 362
    3 243
    4 300
    5 228
  • ヒト正常血漿(EDTA)検体
    検体No. 測定値(pg/mL)
    1 412
    2 250
    3 214
    4 190
    5 222
  • ヒト正常血漿(ヘパリン)検体
    検体No. 測定値(pg/mL)
    1 306
    2 439
    3 281
    4 347
    5 314

概要・使用例

概要 本製品は、ヒトMCP-1を測定するELISAキットです。Monocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)は、76アミノ酸からなるCCケモカインファミリーに属するケモカインで、単球・マクロファージに対する走化作用を有しています。MCP-1は他の多くのケモカインと同様にTNF-αやIL-1などの炎症性刺激により発現が誘導されます。また、MCP-1は炎症性メディエーターとして、単球・マクロファージなどの免疫担当細胞に加えて血管内皮細胞、線維芽細胞、尿細管上皮細胞、平滑筋細胞など様々な細胞から分泌されます。 MCP-1とその受容体Chemokine motif receptor 2(CCR2)は、炎症領域に単球・マクロファージを導引することで炎症を遷延化させることから、慢性炎症性疾患に関与すると考えられています。

別名一覧

  • 638-53411(旧コード)
    AKH-MCP1(旧コード)
  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 製品規格・包装規格の改訂が行われた場合、画像と実際の製品の仕様が異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。