カートに追加しました

比較表に追加しました

SCALEVIEW-S4 SCALEVIEW-S4

組織透明化用
Tissue Optical Clearing Reagent
製造元 :
富士フイルム和光純薬(株)
保存条件 :
冷蔵 (氷冷輸送)
  • ラベル
SDS
比較
製品コード
容量
価格
在庫
販売元
194-18561
JAN
4548995065179
250mL
希望納入価格
14,300 円

20以上

ドキュメント

SDS
製品規格書
検査成績書

製品概要

SCALEVIEW-S4は、透明化技術であるScale-S法に使用される試薬「SCALEVIEW-S Trial Kit」の構成試薬です。
SCALEVIEW-S Trial Kitの一工程で使用するだけでなく、SCALEVIEW-S4に浸漬するだけで、スフェロイドやオルガノイドを透明化することができる簡易プロトコル(オプション)もあります。

SCALEVIEW-S4によるスフェロイド/オルガノイドの簡易透明化プロトコル (オプション)

以下に示すのはSCALEVIEW-S4のみで透明化を行う手法です。操作が簡便である一方で、透明化の能力はSCALEVIEW-S Trial Kitよりやや劣る可能性があります。小サイズ(目安: 数百 μm厚)のスフェロイド/オルガノイドにてご検討ください。SCALEVIEW-S Trial Kitによるスフェロイド/オルガノイドの透明化はSCALEVIEWシリーズの製品概要ページをご覧ください。またスフェロイドが浮遊してしまう場合は、SCALEVIEW-S0とSCALEVIEW-A2の併用を推奨しています。

特長

  • スフェロイドやオルガノイドの透明化が可能
  • 透明化にかかる時間は約1日1)
  • 免疫染色/蛍光色素染色が可能

透明化が可能なサンプル

スフェロイド、オルガノイド、ニューロスフェア

試薬
  • deScale Solution (コード No. 041-34425)
  • パラホルムアルデヒド (コードNo. 160-16061)
器具・装置
  • スフェロイド形成用プレート (スリットウェルプレートが便利です)
  • 観察用プレート (底面がカバーガラスのものを推奨)
  • SCALEVIEW-S4 透明化標本向け蛍光顕微鏡と推奨対物レンズ※1
    ※1 屈折率(RI=1.49)に合った対物レンズをご用意ください。データ取得前にお手持ちの顕微鏡メーカーに確認することを推奨いたします。

プロトコル

固定 透明化 観察※2
4% PFA/PBS(-) SCALEVIEW-S4 SCALEVIEW-S4
RT
1時間
37°C
4時間
RT

※2 1.5% (wt/vol) アガロースを用いて包埋し、不動化することで観察が容易になります。

SCALEVIEW-S4によるスフェロイドの簡易透明化プロトコル (イメージ)

SCALEVIEW-S4によるスフェロイドの簡易透明化プロトコル (イメージ)
CC BY 4.0に基づいて、文献1)より転載

データ (スフェロイド/オルガノイドの透明化)

以下に示すデータはSCALEVIEW-S4のみで透明化したものです。SCALEVIEW-S Trial Kitによるスフェロイド/オルガノイドの透明化はSCALEVIEWシリーズの製品概要ページをご覧ください。

スフェロイド

T47D細胞スフェロイドの透明化

核はHoechstを用いて染色。共焦点顕微鏡を用いてZスタックで、画像を取得。
CC BY 4.0に基づいて、文献1)より転載

T47D細胞 スフェロイドのノコダゾール処理後、ヒストンH3抗体を用いた測定例。
SCALEVIEW-S4 による透明化処理により、薬剤投与下のスフェロイド表面と内部への影響を観察することが可能。
CC BY 4.0に基づいて、文献1)より転載

オルガノイド

F-PDO® (がん組織由来培養細胞)の透明化

RLUN14 (上皮内腺がん/細気管支肺胞上皮がん)
顕微鏡:
共焦点レーザー走査型顕微鏡 (エビデント, FV3000, 倒立型)
対物レンズ:
UPLSAPO30 x S
抗体:
ZO-1-Alexa488 conjugate
染色色素:
Actistain670 (ファロイジン)
DAPI
RLUN20 (コロイド腺がん)
顕微鏡:
共焦点レーザー走査型顕微鏡 (エビデント, FV3000, 倒立型)
対物レンズ:
UPLSAPO30 x S
抗体:
ZO-1-Alexa488 conjugate
染色色素:
Actistain670 (ファロイジン)
DAPI

F-PDO®を用いた抗がん剤等の薬効評価解析の受託も承っています。詳細は、こちらをご確認ください。

参考文献

概要・使用例

概要 SCALEVIEW®-SシリーズはScaleS法に使用する試薬です。ScaleS法は、宮脇敦史先生らによって開発された尿素を主成分とした試薬溶液を用いる組織透明化法です。
SCALEVIEW®-Sシリーズの6種の溶液(SCALEVIEW®-S0、SCALEVIEW®-S1、SCALEVIEW®-S2、SCALEVIEW®-S3、SCALEVIEW®-S4、SCALEVIEW®-SMt)に順に組織を浸漬することでScaleS法による透明化及び屈折率の調整を行い、顕微鏡観察を可能にします。本法では2mm切片を1日で透明化できます。
SCALEVIEW®-Sシリーズを用いると、タンパク質の構造を保持したまま透明化できるため、蛍光タンパク質を発現させた組織の透明化や、透明化した組織を抗体や蛍光色素によって標識することが可能です。また、マウスやラットだけではなく、ヒト死後脳の透明化にも適応しており、透明化した組織は電気顕微鏡や共焦点顕微鏡で観察できます。
ScaleS法はScaleA2法よりも高い透明度を実現しています。
具体的なプロトコル、データ等は下記HPをご参照ください。
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/category/00593.html

物性情報

外観 無色~ほとんど無色、澄明~ほとんど澄明の液体

「物性情報」は参考情報でございます。規格値を除き、この製品の性能を保証するものではございません。
本製品の品質及び性能については、本品の製品規格書をご確認ください。
なお目的のご研究に対しましては、予備検討を行う事をお勧めします。

  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 製品規格・包装規格の改訂が行われた場合、画像と実際の製品の仕様が異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。