歯科有機材料(接着材・レジン材料)
歯科接着材を構成する成分は、モノおよびジメタクリラート系モノマー、添加剤 (開始剤など)、増粘剤、溶媒が挙げられます。接着系材料は、可視光あるいは化学的に開始するラジカル重合を用いて未重合のモノマーを重合硬化することでレジンと歯質を接着します。当社では、接着材で利用されるメタクリラート系モノマーや重合禁止剤、重合開始剤、シランカップリング剤などの化合物を取り扱っています1)。
参考文献
- 山田文一郎 : 「歯科有機材料の化学 改定版 基礎知識と応用」 (YAMAKIN (株) ) (2018).
接着性モノマーの特長
歯科用接着材には複数のモノマーが用いられ、機能性に応じて使い分けられます。モノマーは、接着性の酸モノマー、物理的強度を保つための架橋性モノマー、組成物の粘度調整のための低粘度モノマーなどが配合されます。
酸モノマーは、ジカルボン酸やリン酸モノエステル構造を含むメタクリラート系モノマーが多く使われます1)。
接着性モノマーに求められる性能
- 単独重合性ならびに他のモノマーとの共重合性
- 水および有機溶媒を含む他の成分との混和性
- 低毒性
製品一覧
- 項目をすべて開く
- 項目をすべて閉じる
歯科接着性モノマー












Now Loading...
単官能モノマー












Now Loading...
多官能モノマー (水溶性)












Now Loading...
多官能モノマー (非水溶性)












Now Loading...
重合開始剤 (光)












Now Loading...
重合開始剤 (熱)












Now Loading...
重合禁止剤












Now Loading...
シランカップリング剤












Now Loading...
溶媒












Now Loading...
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている製品について
- 【試薬】
- 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
- 【医薬品原料】
- 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。
Share