ニッピ MatriMix
MatriMixは、コラーゲンやラミニンE8、ヒアルロン酸から構成される新たな三次元培養用基材です。コラーゲンとラミニンE8の種類や組み合わせ、濃度を変えることで、様々な細胞に適した細胞周囲の微細環境を提供して組織形成を促します。


MatriMix (511) 製品情報

特長
- 構成情報:3種チューブ(5 mL,1 mL,4 mL)
- 保存条件:2~8℃
MatriMix | 基底膜成分 (マウス腫瘍抽出物) | 合成ポリマー ベース製品 | ハンギング ドロッププレート | |
---|---|---|---|---|
基材選択バリエーション(多種のコラーゲ ン型、ラミニンアイソフォームの組み合わせ) | ◎ | × | × | × |
生体内を模倣した組織化誘導 | ◎ | ○ (間質誘導に難) |
× | × |
ゲル強度のコントロールが可能 | ◎ | × | × | × |
細胞外マトリックスの模倣 | ○ | ○ | × | × |
構成材料の明確さ | ○ | × | ○ | ○ |
成長因子(不純物)不含有 | ○ | × | ○ | ○ |
透明性 | ○ | ○ | × | ○ |
がん細胞オルガノイドでの間質誘導 | ○ | × | × | × |
各臓器オルガノイドでの細胞分化誘導 | ○ | ○ | × | × |
アプリケーションデータ
MatriMixを用いた各臓器オルガノイド形成

マウス発生期臓器由来細胞をMatriMixを用いて三次元培養したところ、細胞の集合組織化が観察された(培養7日目、各マーカーによる免疫染色)。
赤マーカー | 緑マーカー | ||
---|---|---|---|
A. | 腎ネフロン | PECAM-1(血管) | Podocalyxin(糸球体上皮細胞) |
B. | 腸オルガノイド | Type IV collagen | CDX2(成熟腸細胞) |
C. | 肝血管形成 | PECAM-1(血管) | - |
D. | 肝オルガノイド | Albumin(肝実質) | CK19(胆管) |
MatriMixを用いたヒト患者由来大腸がんオルガノイド形成
ヒト患者由来大腸がん幹細胞を8日間各基材で三次元培養したところ、MatriMixで形成されるオルガノイドは、VimentinとCEA両陽性であり、浸潤転移能を持った細胞集団形成が観察された(図A, B)(基底膜成分で培養したオルガノイドはVimentin陰性、CEA陽性(図C, D))。
MatriMixを用いた株化がん細胞の培養
各ヒト株化がん細胞を7日間各基材で三次元培養した。 MatriMixで形成されたオルガノイドは、転移能を持つ細胞のマーカーであるVimentinと細胞間接着マーカーであるE-cadherin両陽性であり、浸潤転移能を持った細胞集団形成が観察された(図A, B)。がんオルガノイドの内部は基底膜成分であるⅣ型コラーゲン で染色され、細胞集団外部は間質コラーゲンであるⅠ型コラーゲン網に囲まれている(図 C)。一方、基底膜成分基材で培養形成したオルガノイドはVimentin陰性、 E-cad陽性(図D, E)であり、基底膜形成も見られない(図F)。
FAQ
MatriMixはマウス腫瘍由来基底膜成分と同じですか?
MatriMixは、コラーゲン、ラミニンE8断片、ヒアルロン酸から構成される三次元培養基材で、マウス腫瘍由来基底膜成分とは異なります。MatriMixは、コラーゲンやラミニンE8断片の種類や組み合わせ、濃度を変えることで、様々な細胞に適した細胞外環境を提供することを目指して開発した製品です。
MatriMixは、マウス腫瘍由来基底膜成分とは保存や使用の方法が全く異なります。詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
がん患者組織/細胞(PDX/PDC)移植モデルに使用できますか?
MatriMixを使用してがん患者細胞をマウスに移植することで、腫瘍が形成されることを確認できております。実験内容やプロトコールもご用意しておりますのでご確認ください。
ゲルが固まりません(ゲル化が遅いです)。
マウス腫瘍由来基底膜成分と比べて、ゲル化に時間を要します。ゲル化には37℃での加温が30分間以上必要で、薄い白濁化がゲル化の目安となります。
本製品はゲル化に影響が出るため、冷凍や調製後の作り置きができません。取扱説明書に従い、冷蔵および適宜用時調製してご利用ください。
本製品は希釈することでゲル化しにくくなる場合がございます。特に包埋培養する場合は、可能な限り培地等を遠心除去してから細胞と懸濁してください。ゲル化が起こりにくい場合、細胞が培養容器の底に沈みやすくなります。
培養後に細胞を回収方法はありますか?
ニッピ製品Brightase-Cによって、コラーゲンを分解することで細胞を回収できます。単分散させる場合には更にトリプシン処理が必要です。詳しくはプロトコールをご覧ください。
成長因子は含まれますか?
本製品は特段成長因子を添加しておりません。主成分であるコラーゲンは動物組織由来、ヒアルロン酸は微生物由来、ラミニンE8はCHO-S細胞の培養上清由来(完全合成培地/動物由来成分不含)で、各々高純度に精製しているため、成長因子はほとんど含まれないと考えられます。
ラミニンE8断片の由来は何ですか?
インテグリン結合活性に重要な配列を含むラミニンの断片(E8断片)を組換えタンパク質としてCHO-S細胞に発現させて、高純度に精製しております。この組換えタンパク質は、株式会社マトリクソームからiMatrixシリーズとして販売しております。
製品一覧
- 項目をすべて開く
- 項目をすべて閉じる
MatiriMix
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている製品について
- 【試薬】
- 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
- 【医薬品原料】
- 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。