エクソソームを確かに見る

同仁化学 エクソソーム蛍光染色試薬(ExoSparklerシリーズ)

ExoSparkler シリーズは、精製されたエクソソームの膜またはタンパク質を染色し、細胞に取り込まれるエクソソームをイメージングすることができます。
エクソソームの膜を染色するために良く用いられている膜染色試薬(S社製品P)には、色素自体が凝集を起こし、エクソソームに由来しない蛍光起点が生じたり、エクソソームの性質変化やバックグラウンドの上昇などを招く課題が挙げられています1), 2)。 ExoSparkler シリーズで用いている色素(Mem Dye-Green, Red, Deep Red)は、色素自体が凝集を起こさず、エクソソームの性質にもほとんど影響を及ぼさないため、より正確にエクソソームの動態を観察することが可能です。3)


参考文献
  1. Mehdi Dehghani et al., "Exosome labeling by lipophilic dye PKH26 results in significant increase in vesicle size" bioRxiv., 2019, doi:https://doi.org/10.1101/532028
  2. Pužar Dominkuš P et al., "PKH26 labeling of extracellular vesicles: Characterization and cellular internalization of contaminating PKH26 nanoparticles."Biochim Biophys Acta Biomembr. 2018 Jun;1860(6):1350-1361. doi:10.1016/j.bbamem.2018.03.013.
  3. T. Shimomura, R. Seino, K. Umezaki, A. Shimoda, T. Ezoe, M. Ishiyama, and K. Akiyoshi., "New Lipophilic Fluorescent Dyes for Labeling Extracellular Vesicles: Characterization and Monitoring of Cellular Uptake", BIOCONJUGATE CHEM., 2021, doi:10.1021/acs.bioconjchem.1c00068.

既存品との比較

Mem Dye-Deep Red または製品P(緑または赤) で染色したエクソソームをHeLa 細胞へ添加し、細胞内へ取り込まれるエクソソームを蛍光顕微鏡で確認しました。その結果、製品P(緑ならびに赤)で染色したエクソソームにおいては、色素の凝集が疑われる細胞外の蛍光輝点が確認された。

観察条件
  • Mem Dye-Deep Red(紫):Ex 640 nm / Em 640-760 nm
  • S社 製品P(緑):Ex 561 nm / Em 560-620 nm
  • S社 製品P(赤):Ex 640 nm / Em 650-700 nm

簡単な操作

このキットだけで蛍光標識から精製まで!!

ExoSparkler シリーズは、エクソソームの標識に最適化したプロトコルに加え、蛍光標識後に必要となるフィルトレーションチューブを同梱しているため、簡単な操作で蛍光標識したエクソソームの精製までを行うことが可能です。

ExoSparklerシリーズにおける染色工程

豊富なラインアップ

ExoSparkler は膜(Mem Dye)またはタンパク質(Protein Dye)を染色する蛍光色素として、各3色(Green, Red, Deep Red)を取り揃えています。

実験条件

超遠心法で精製したエクソソームを各色素で染色し、HeLa 細胞(1.25×104 cells)に添加、24 時間インキュベートし、洗浄後の蛍光画像を観察した。

検出条件
  • Green:Ex 488 nm / Em 490 - 540 nm
  • Red:Ex 561 nm / Em 570 - 640 nm
  • Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 - 760 nm

実験例:マクロファージ細胞へのエクソソーム取り込み確認

実験条件

ヒト歯肉組織由来間葉系幹細胞(GMSC)由来エクソソームを MagCapture™ エクソソームアイソレーションキット PS にて精製し、ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Greenで染色した。その後、ヒト末梢血単核細胞(PBMC)から分化したヒトマクロファージ細胞に添加し、PlasMem Bright Redでマクロファージ細胞を染色。エクソソームの取り込みを確認した。

観察条件
  • エクソソーム(Mem Dye - Green、緑):Ex 488 nm / Em 490 - 540 nm
  • 細胞膜(PlasMem Bright Red、赤):Ex. 561 nm / Em. 560 - 700 nm
  • 核(DAPI、青):Ex. 345 nm / Em. 455 nm

テータ提供: 九州大学病院 口腔機能修復科 口腔機能修復学講座 歯周病学分野 福田隆男先生

製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

エクソソーム膜 蛍光染色キット

Now Loading...

エクソソームタンパク質 蛍光染色キット

Now Loading...

関連製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

Exosome 抽出・精製試薬

Now Loading...

Exosome ELISA キット

Now Loading...

Exosome フローサイトメトリー キット

Now Loading...

Exosome マーカー抗体

Now Loading...

Exosome ブロッキング試薬

Now Loading...

エクソソーム, COLO201細胞由来, 精製品

Now Loading...

水平型共培養容器

Now Loading...

細胞膜染色試薬

Now Loading...
  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。