CLARITY関連試薬
プロトコル
● Hydrogel Monomer Solution組成・VA-044・・・・・・・・・・・ 1 g・40 %アクリルアミド ・・・・・40 mL ・2 %ビスアクリルアミド・・・・10 mL ・10 × PBS ・・・・・・・・・・40 mL ・16 %パラホルムアルデヒド・・ 100 mL ・サポニン・・・・・・・・・・・200 mg ・水・・・・・・・・・・・・・・210 mL |
● 電気泳動バッファー組成・ほう酸・・・123.66 g・SDS・・・・400 g ・NaOH ・・・pH8.5になるように調整 ・水・・・・・10 Lまでメスアップ |
● 脂質除去電気泳動槽・Electrophoresis Chamber For Lipid Extraction(日本エイドー) |
● 循環ポンプ・GPU-1、GPU-2(アズサイエンス) |
CLARITY処理によるマウス脳

CLARITY処理したマウス脳イメージング
CLARITY処理したマウス脳イメージング | CLARITY処理 + 抗体を用いたマウス脳イメージング |
![]() |
![]() |
図2. CLARITY処理したThy1-YFP(H Line) マウス大脳の蛍光観察 (A) 脳皮質から海馬までの3-D観察画像 (B) 大脳皮質Ⅴ層の錐体細胞の樹状突起画像 撮影条件:2光子 使用機材:Olympus FV1000 正立顕微鏡、25倍液浸対物レンズ |
図3. CLARITY処理後、Iba1抗体で染色したThy1-YFP(H Line) マウス大脳の蛍光観察 (A) 脳皮質中のミクログリア細胞3-D観察画像 (B) 皮質Ⅰ層を表層から観察した画像 撮影条件:1光子 使用機材:Olympus FV1000 正立顕微鏡、25倍液浸対物レンズ |
製品一覧
- 項目をすべて開く
- 項目をすべて閉じる
CLARITY関連試薬
電気泳動槽
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている製品について
- 【試薬】
- 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
- 【医薬品原料】
- 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。
Share