容量分析用認証標準物質 (規定液)

容量分析用標準液は濃度が精密に確認された試薬溶液で、主として滴定等の容量分析に用いられます。
容量分析用標準には規定のモル濃度に調製された液を用います。それぞれの標準液につき規定されたモル数が1000 mL中に正確に含まれるように調製しており、簡便に使用できます。

当社では国内試薬メーカーで初めて局方一般試験法用の容量分析用標準液 (規定液) について、(独)製品評価技術基盤機構認定センター (IAJapan) が運営するASNITE (製品評価技術基盤機構認定制度) 認定プログラムによって、標準物質生産者認定を取得し、認証標準物質の供給を開始しました。

日本薬局方に準じた調製および標定を行い、濃度を保証した認定シンボル付きの認証書を発行しています。

認証書には下記情報を記載しています。

  • 特性値 (ファクター)
  • 不確かさ
  • 測定年月日
  • 保証期限
  • 発行日 など

容量分析用標準液は、別に規定するもののほか、無色または遮光した共栓びんに入れ、保存してください。

製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

認証標準物質

日本薬局方に準じた調製および標定を行い、濃度を保証しております。
認証標準物質をご購入いただいた方には、不確かさが付与された認定シンボルを付した認証書を発行しています。

局方一般試験法用

局方一般試験法で使用できる規定液です。
本製品は日本薬局方に準じた調製および標定を行ってます。
なお本製品は、認証標準物質(ASNITE認定)外の製品となります。
  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。