カートに追加しました

比較表に追加しました

スコポラミン臭化水素酸塩n水和物 Scopolamine Hydrobromide n-Hydrate

和光一級
Wako 1st Grade
規格含量 :
98.5+% (HPLC)
製造元 :
富士フイルム和光純薬(株)
保存条件 :
冷蔵 (氷冷輸送)
CAS RN® :
114-49-8
分子式 :
C17H21NO4・HBr・nH2O
分子量 :
(C17H21NO4・HBr=384.26)
GHS :
  • 構造式
  • ラベル
  • 荷姿
SDS
比較
製品コード
容量
価格
在庫
販売元
198-07971
JAN
4987481329676
1g
希望納入価格
9,020 円

20以上

ドキュメント

SDS
製品規格書
スペクトルデータ
検査成績書
校正証明書

概要・使用例

概要 〈薬理・生理研究試薬〉〈末梢神経系作用物質〉〈自律神経系作用物質〉
 自律神経は、意識とは直接関係なく、種々の自律性器官(心臓、血管、腺、各種平滑筋臓器)の機能を調節しています。自律神経系の一次中枢は脳幹および脊髄にありますが、これを総括する上位中枢が視床下部に存在します。
 自律神経系は交感神経系と副交感神経系からなります。通常1つの器官には両系が分布して、お互いに反対の作用をしています。(相反性二重支配)
〈コリン作働性遮断物質〉
 副交感神経節後線維から奏効器官に至るインパルスの伝達を抑制する薬物をいいます。
アセチルコリンは種々の部位で伝達物質として作用します。
 ・副交感神経の支配器官の受容体に直接作用してこれを興奮させ、腺分泌の亢進、消化器、気管支筋その他の平滑筋収縮、血管拡張、心拍抑制などの作用を現します。(ムスカリン様作用)
 ・自律神経節並びに運動神経支配下の骨格筋端板に対して、少量ではこれを興奮し、大量ではこれを麻痺させます。(ニコチン様作用)
アセチルコリンのムスカリン様作用は、ニコチン様作用よりも強力です。
 末梢作用はアトロピンと類似するが、アトロピンに比べて弱い(抗ムスカリン作用)。中枢神経に対する作用はアトロピンと異なり、初期興奮なく初めからこれを抑制する。

物性情報

外観 白色~ほとんど白色, 結晶~結晶性粉末
溶解性 水に易溶、氷酢酸,エタノールにやや可溶、
エーテルにほとんど不溶。
水に溶けやすく、酢酸及びエタノールにやや溶けにくく、ジエチルエーテルにほとんど溶けない。「溶解性情報」は、最適溶媒が記載されていない場合がございます。
融点 195℃
比旋光度 [α]D20 -24.0〜-27.0゜ (c=5, H2O) (After Drying)

「物性情報」は参考情報でございます。規格値を除き、この製品の性能を保証するものではございません。
本製品の品質及び性能については、本品の製品規格書をご確認ください。
なお目的のご研究に対しましては、予備検討を行う事をお勧めします。

製造元情報

別名一覧

  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 製品規格・包装規格の改訂が行われた場合、画像と実際の製品の仕様が異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。