PYROSTAR™ Neo+はLAL試薬の主成分であるカブトガニ (Limulus polyphemus) 血液中の C因子、B因子、凝固酵素前駆体を遺伝子組換え技術を用いて作製したリコンビナントタンパク質と、発色合成基質、緩衝液成分などを組み合わせて凍結乾燥した試薬で、カブトガニ血液を使用していません。従来LAL試薬と同様に発色合成基質法によりエンドトキシンが測定できます。
PYROSTAR™ Neo+は、カブトガニC因子、B因子、凝固酵素前駆体の三種の組換えタンパク質と、発色合成基質 t-Boc-Thr-Gly-Arg-pNA を含みます。被験試料中にエンドトキシンが存在すると、下図のようなエンドトキシン依存的なC因子の活性化とそれに引き続くカスケード反応が起こり、発色合成基質が切断されパラニトロアニリン(pNA)が遊離します。吸光度があらかじめ設定した一定の値に達するまでの時間、すなわち遊離pNA量が一定の濃度に達するまでの時間とエンドトキシン濃度の関係により被験試料中のエンドトキシン量を定量します。
エンドトキシン標準品から得られた活性化時間を用いて検量線を作成し、試料の活性化時間と検量線から試料のエンドトキシン濃度を算出します。検量線のx軸にはエンドトキシン濃度の対数を、y軸には活性化時間の対数を使用します。回帰計算には一次式回帰あるいは二次式回帰が使用できます。定量範囲:0.001 ー 50 EU/mL
PYROATARTM Neo+で測定した様々な菌種由来LPSのUSP-RSEに対する相対力価は、LAL試薬と同等でした。
USP-RSEと良好な平行性を示しました。
エンドトキシン標準品だけでなく、様々な菌種由来のLPSを従来LAL試薬と同等に測定できることが確認できました。
NOEに対しても、従来LAL試薬と同等の反応性が確認されました。
従来LAL試薬と同様に、良好な添加回収率が得られました。
コードNo. | 品名 | 内容量 | 希望納入価格(円) |
---|---|---|---|
293-36941 | PYROSTAR™ Neo+ | 50回用 (2.7mL用×1本) |
30,000 |
*マイクロプレート測定:50回用、トキシノメーター測定:25回用