アミノ酸・アミノ酸誘導体
アミノ酸は、塩基性のアミノ基 (-NH2) と酸性のカルボキシ基 (-COOH) の両方を有する有機化合物の総称で、タンパク質の構成ユニットです。アミノ酸が50以下の鎖はペプチドと呼ばれます。ペプチドは、アミノ酸のアミノ基とカルボキシ基を配列の順に脱水縮合することで得られます。ペプチド合成では、縮合するアミノ酸のアミノ基とカルボキシ基を保護した保護アミノ酸を用いてアミド結合を形成し、その後、保護基を脱離させることで合成されます。
当社では、アミノ酸・アミノ酸誘導体ビルディングブロック、保護アミノ酸を充実ラインアップでご提供します。少量~商業スケールまでスケールアップのカスタマイズも承ります。創薬研究にご検討ください。
タンパク質を構成するアミノ酸(20種)

アミノ酸・アミノ酸誘導体のラインアップ
- 安定同位体標識アミノ酸・アミノ酸誘導体 (非極性アミノ酸)
- 安定同位体標識アミノ酸・アミノ酸誘導体 (極性アミノ酸)
- アスパラギン (Asn, N)
- アスパラギン酸 (Asp, D)
- アミノアルコール
- アラニン (Ala, A)
- アルギニン (Arg, R)
- イソロイシン (Ile, I)
- オルニチン
- グリシン (Gly, G)
- グルタミン (Gln, Q)
- グルタミン酸 (Glu, E)
- システイン (Cys, C)
- セリン (Ser, S)
- チロシン (Thy, Y)
- トリプトファン (Trp, W)
- トレオニン (Thr, T)
- バリン (Val, V)
- ヒスチジン (His, H)
- ピログルタミン酸
- フェニルアラニン (Phe, F)
- プロリン (Pro, P)
- メチオニン (Met, M)
- リシン (Lys, K)
- ロイシン (Leu, L)
- N-保護アミノ酸 (Boc-アミノ酸)
- N-保護アミノ酸 (Fmoc-アミノ酸)
- PIPA合成