iCell® マクロファージ
iCell® Macrophages は、ヒトiPS 細胞から分化誘導された高純度のマクロファージです。
本細胞は、オボアルブミンのような基質を貪食する能力を持ち、またLPS の刺激に反応してTNF-α やIL-6 を放出します。iCell® Macrophages は、創薬研究、毒性評価やライフサイエンス研究に有用です。
特徴
iCell® Macrophages の細胞形態
iCell® Macrophages の浮遊(左側) 及び 接着(右側)培養における細胞の形態。接着培養においては、細胞の大きさや形にバリエーション(スフェロイド型、多核巨細胞、スピンドル様)が確認されました。
-
ライト染色 -
iCell® Macrophages の分子生物学的・生化学的特徴
Key Macrophages Characteristics
Morphology | Adherent cells, heterogeneous: Spindle, Small spheroidal, and Multinucleated Giant Cells |
---|---|
Marker Expression | Positive: CD68, CD33 Negative: Tra-181 |
Innate Immunity | Robust phagocytosis of Zymosan (yeast cell ligand) and pHrodo Red e.coli |
Antigen Processing | Endocytosis and Proteolysis of Ovalbumin |
Inflammatory Response | Secrete cytokines in response to endotoxin (LPS) challenge |
アプリケーション
iCell® Macrophages に見られる特異的なバイオマーカー

iCell® Macrophagesの貪食能
iCell® Macrophagesは、pHrodo-Redでラベルされた大腸菌を貪食します。
-
pHrodoでラベルされた大腸菌
iCell® Macrophages 炎症反応
iCell® Macrophages は、血清存在下、もしくは無血清培養条件下において、LPS 刺激によりTNF-α 及びIL-6 を放出します。

ドキュメント
製品一覧
- 項目をすべて開く
- 項目をすべて閉じる
培地等の情報は、User's Guide をご確認ください。
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている試薬は、試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。